2003.1.12 サンアルピナ鹿島槍スノーボード

snowboard…次へ前へ    全体…次へ前へ    Home

4時に起きるも、少し遅れてお迎えが来る。10時頃スキー場着、渋滞は特になし。
緩斜面のリフトはやや込み。急斜面のリフトはほぼ待ちなし。(いつも通り)
雪はやや固め。日が差すときもあったが、概ね霧だった。
何度か見えないコブに足を取られ飛ばされた。
滑走量はやや少な目ながら、楽しいスノボーだった。
16:30まで滑って、センターハウスのお風呂へ。
この時間なのに風呂は空いていた。
下の駐車場に車を止めたので風呂上りにもう一滑り。
本当は上の駐車場に行くつもりだったが道を忘れてしまったのであった。

このスキー場のホームページに割引券があり、
リフト、昼食代(1000円分)、風呂(500円)がセットで4000円なんです。
しかもリフトは6:00-22:00まで乗り放題。

帰りは30分ぐらいノロノロだったが、木崎湖の先からは渋滞なし。
飯食って、0:30帰宅。
プレオに3人乗りで行ったので車代は4000円/人と安上がりでした。
(一宮御坂-豊科が2500円には驚いた!高速料金、軽は普通車の85%だそうです)

今度は6:00から22:00までフルに滑ってみたいものである。って行くのだろうか…

snowboard…次へ前へ    全体…次へ前へ    Home

2003.04.15