2002.2.2〜3 野沢温泉スノーボード
snowboard…次へ/前へ 全体…次へ/前へ Home
23:40寝、2:00起き、2:25出発、7:30野沢温泉着。日の出が少し早くなったようだ。
ちょっと霞んでいるが晴れ、山々がきれいに見えている。
雪質はまずまずよい。超緩斜面とこぶ斜面ばかり。ロングコースの距離は長い。
杉本さんにはちょっと厳しかったみたい。
久しぶりのスノーボードを満喫。こぶを転げまくったから、かなり体が痛い。
9:00-17:00
宿で着替え、外湯へ。硫黄臭の熱い湯。体はぽかぽか。
部屋で夕食、ご飯大量。雑談。23:30就寝。
7:20起床。雪道と温泉街を20分ジョギング。
ゆっくり朝食、荷物整理し、10時過ぎにゴンドラへ。
13:30宿集合で初めから別行動。霧で視界が非常に悪い。
スカイラインを4本、ほとんどノンストップで滑り続け、
最後にシュナイダーのチャレンジバーンでスタンプを押しながら下山。
霧で見えずにスタンプがひとつ漏れてしまった。
下のほうで丁度、安達くんと合流。最後リフト2本一緒に滑る。
10:00-13:30
宿で着替え、野沢温泉アリーナで一泳ぎ。
1500円もするところ、宿で無料券を頂いたのはラッキーだった。
童心に返って、ウオータースライダーを4回。
温泉に浸かって、15:30帰路につく。
特に渋滞もなく、すんなり。河口湖の花火を偶然見れたのもラッキーだった。
23:00帰宅。
snowboard…次へ/前へ 全体…次へ/前へ Home
2003.01.14