2002.12.15 袋井・浅羽クラウンメロンマラソン

run…次へ前へ    全体…次へ前へ    Home

前日、日程が一週間シフトした平塚月例白鷺マラソンを5時間かけゆっくり完走。5:02'23"。
今日は記録狙いであるもののコース変更で坂が増えたようでどうなることやら。
4時前起床。お迎えの車に乗せて頂き袋井へ。

ゲストランナーに谷川真理さんが参加。一番前に並んだ。前の方に並んでいたのですぐ近く。
最初は後方からついていったが下り坂でペースが合わず先行する。
5km通過は23分丁度で予定通り。ただ、足に張りがあり、ちょっと飛ばし過ぎたか?
10kmで足がパンパン。明らかに飛ばし過ぎ&跳ね過ぎ。アキレス腱がもう痛いとは。
エイドでカステラを食べていたら、谷川真理集団が先に行く。
後方を走ると自分への応援が無くなった。これは寂しいのでペースアップして前に出る。
小刻みのアップダウンがあり、だんだんラップが遅くなる。
が、その後、谷川真理集団はやってこなかった。後で聞いたが途中で止めたそうだ。
折り返しのある最大の難所、25km辺りの上り坂は無難に走れたものの下りで足が出ない。
右足母指丘に水脹れができ、痛いのもやる気を削ぐ。
その後も結構アップダウンがあり、嫌になって歩きそうだった。
周りはかなり歩き出した。絶対歩かないぞ!
終盤は応援に答える元気もないくらいフラフラ。
トラックに入り、スパートと思いきや腿裏がつりかけおっとっと。
ゆっくり1周半。ゴールの横通過時、3:27:??。何とか3:30は切れたなと思いきや、
ゆっくり走ったら過ぎてしまいゴール。3:30'11"。

足のほぼ全ての筋肉が今にも攣りそうな状態。ロボット歩きで移動。
近所の温泉にゆっくり浸かると痛みはあるが普通に歩けるようになった。

●グロスタイム(スタートまで数秒)
5 0:23:00  23:00
10 0:45:33  22:33 最初から跳ね過ぎ
15 1:09:00  23:27 (見落とし)
20 1:32:26  23:27
25 1:57:09  24:43 まわりが歩き出す
30 2:22:55  25:45 (見落とし)
35 2:48:40  25:45
40 3:16:54  28:14 何とか歩かず
42 3:30:11  13:17 足つりそう

前半 1:37:50、後半 1:52:21

run…次へ前へ    全体…次へ前へ    Home

2003.03.11