2004.12.5 平塚月例白鷺マラソン
run…次へ/前へ 全体…次へ/前へ Home
昨日のバスケで全身筋肉痛。
座間市健康マラソン3kmに出るため会場までジョギング。
現在は晴れているのに早朝までの強風雨で延期だって。なんと。
ジョギングで帰宅しながら考えた。平塚の白鷺マラソンに一時間以上遅れるけど行くかな〜?
行かないとこの体調では家でゴロゴロしてるだけだから行こう。
帰宅後、すぐ平塚へ。1時間11分遅れでスタート。
スタートから30kmの壁のようなだるさ。7分半/km程度で走る。
このままでは目安の制限時間6時間を過ぎてしまう。
途中で止めてもいいつもりで走り始めたのだが、どうせならフル走りたくなる。
自分以外にも6時間を過ぎそうなランナーがいて、とても頑張っている。これでは止める訳には行かないな。
30km辺りから体が軽くなってきたのでペースアップし、6時間を約20分過ぎてゴール5:09'50"よくできました!
ここ4回ずっと歩いていたのが嘘みたい。ペースが違うといえばそれまでだが走り
通せたことでちょっと自信回復。
袋井には間に合わないけど、1月末の館山若潮マラソンではキロ5分ぐらいでいける
脚にしたいな〜。
このペースでは暑くなかったけど、冬とは思えない高い気温に驚いた。
あと、先週とってもきれいに紅葉していたイチョウ並木の葉がすっかり散っていた
のも驚いた。
翌朝もとってもだるい。通勤ランせず、車通勤。
翌々日は通勤ラン。腰の痛みは残っているものの気持ちよく走れている。
体調はよい感じ。ちょっと袋井が楽しみになってきた。
run…次へ/前へ 全体…次へ/前へ Home
2005.03.31