2004.4.4 平塚白鷺マラソン花見スペシャル

run…次へ前へ    全体…次へ前へ    Home

久しぶりのマラソン。今の体調で走れるのか?突然倒れたりしないか?
そんな気持ちを「絶対完走するぞ」との思いで打ち消している。でもちょっと不安。
体重がとても増えている。1kgで3分と書いてあったが本当かいな?
新コース.1.71km24周と半端。このコース、24時間リレーで走り慣れている。
寒いなでやや速いペースでスタート。3周目にペースを計算。9分/周で90+90+45=225。3:45、こりゃはやい。
10分だと100+100+50=250。4:10か。24周で1周分貯金すれば4時間切れるのか。がんばろ。
15周目までは順調に貯金していたが、16周目は少し意識がとんでその後は脚がでなくなった。
止めて横になりたい。いや、苦しさに負けちゃ駄目だ。
サブ4は駄目そうだが、1周ずつこなすのだ。当初目標4:20以内として臨んだので、だいぶ余裕がある。
両足の母指丘に水脹れでき掛けて痛い。左膝も少し痛み出した。
22周目、少しがんばったらサブ4でいけたりして。とにかく少しでも早く走るぞ。気合を入れペースアップ。
23周目、股関節や背中、腕の痛みなど全ての痛みを無視して、1周、死ぬ気で走る。
脹脛や脛がつりそかかったが持ち応えて、8分台で走れた。よくやった。
残りもなんとか走りきり、4:02'40"でゴール。
その後の筋肉痛は…
花見を始めたら雨が降り出し、早々に退散。走っている間は降らなくてよかった。
それにしても4月とは思えない寒い一日だった。

run…次へ前へ    全体…次へ前へ    Home

2005.11.01