ちゃんぷの 日本半周改め縦断チャリの旅

Home★旅日記★旅の準備と予定過去の自転車旅ProfileMailLINK

北海道の宗谷岬から鹿児島県の佐多岬の手前まで函館-大間の最短距離をフェリーで渡る以外、自走で日本縦断しながら日本の自然と人情を肌で感じる旅をしたい!

■プロローグ宗谷岬まで(緑線青屋根)
2004年6/14自宅〜7/6 13:40宗谷岬、23日目2301km

■日本縦断その1(桃線赤屋根)
7/6 13:40〜7/21岩手県盛岡市
宗谷岬から16日目1419km (トータル38日目3720km)
・一度目の中断(緑屋根)、盛岡駅近くで自転車を預け、富士登山競争に出るため一時帰宅。 他の大会、オリンピック観戦、職安認定日の都合から10月再開の予定だった。 が、ふとしたきっかけで10月から3月までアルバイトすることになり大幅に予定変更。

■日本縦断その2(橙線赤屋根)
9/2〜9/7新潟県六日町市、6日間665km
宗谷岬から22日目2084km (トータル44日目4385km)
・二度目の中断(緑屋根)、六日町駅付近の友人宅に自転車を預け、24時間リレーに出るため一時帰宅。 10月から3月までアルバイト。

以下、走路図作成中
■日本縦断その3
2005年4/7〜4/30佐多岬、24日間2146km
宗谷岬から46日目4230km (トータル68日目6531km)

■エピローグその1
4/30〜7/19広島県広島市 (トータル148日目9775km)
鹿児島・沖縄の離島をのんびり巡る。自転車に乗らない日も何度かあり。本土最西端を経て広島まで。3度目の中断

■エピローグその2
8/10〜8/27帰宅 (トータル166日目10946km)

2004.7