1995.11.26 河口湖マラソン(初フル未完走)
run…次へ/−− 全体…次へ/−− Home
3月の初レース熱海ユラックス12kmから8ヶ月後、完走したいとは思っているが
どこまで走れるか試してみることにした。
5月の厚木基地のまほろばハーフで18kmで走れ無くなり、
歩いたり走ったりしてゴールし、数日後に筋肉痛が収まった後、膝の痛みだけ残る。
この痛みが走るとぶり返すことが多いので
とても不安でゆっくり5時間完走ペースで走る。
しかし、18kmで失速。足が張ってきた。
まあ、まだ5時間にぎりぎり間に合いそう。周りには歩いているランナーが多数いて、
どうみてもこの人たち間に合わないよなととっても不思議であった。
更に湖の反対側にもランナーが見え、どうなってるんだ?
24kmあたりでついに膝が悲鳴をあげる。
歩くと痛みは治まるのだが数歩走るとパリンとガラスが割れるような激痛。
歩いたり、走ったり、スキップしたり、けんけんしたり。
歩いていては5時間に間に合わないから、必死だったがとっても痛い。
残り5kmと4kmの間で空砲がなり、5時間。
以後は気が抜けてほとんど歩き。ゴールまで行きたかったので収容者に乗らず。
ゴール付近は両側に人垣ができていて、沢山の拍手に迎えられた。
ただ、ゴールゲートは既に撤去され、ここがゴールだと教えてもらった。
ゴール後のエイドも終了していて、とぼとぼと駐車場に戻ったのであった。
翌日の筋肉痛は初ハーフのときほどひどくはないがかなりぼろぼろだった。
run…次へ/−− 全体…次へ/−− Home
2002.05.22